忍者ブログ
とりあえずよろず。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クルさんはコードにとっても弟ですが、何だか姐さんにとっても弟の延長線上にいるみたいです。ちなみに家族会議にもときどき出席したりします(笑)。割と飲めるクチ。
ちびの20年後ってどんなでしょうね。幼児ではないちびって本当想像つきません;あの兄弟に囲まれてタダモノに育つはずがない気はしますが(今だってタダモノではない)。
そして20年後は酸素も45歳。…あんまり変わってなさそうだなぁ(笑)。
関係ないですが、か…括弧内の「経験談」が気になります;
PR
書きかけ、だったんだけどこれ以上どうにもならない気がして…;
ちゃんと仕上げるつもりで去年の夏の終わり(要するに1年前)からあたためていたのですが、方向性を見失いました。没ネタということで転がしておくことにしました。

とりあえずひたすらラヴェ姐さんが書きたかった気がします。IF設定資料みたいな感じでもあるような。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




お久しぶりです!合宿だったのですね、お疲れ様です~。みっちり…本当に寝る間も惜しんでそうで怖いです。時々お休みしてくださいね…。

雨降りシリーズ、「こんな感じで」が決まるのは早かった割に半年かけておりますが、振り返ればそれ以前からずっと書いてるヤツもあるのでもしかしたら早いほうかもしれません(遠)。酸素を書くときは大概シアワセ目指して書いていますので、「幸せそう」と仰っていただけると嬉しいです。作戦成功♪(違)。

もし思うような絵が描けたなら、私は文章を綴ってはいないかもしれないなぁと、思う瞬間がままあります(苦笑)。絵を描くと大抵がっかりすることになるのでほとんどやりませんが、そのがっかりを乗り越えて努力せねば上手くもならんだろうなぁ…とも思います。多分、文章という媒体は私にとってより楽な表現の手段なのでしょう。少なくとも、手をかけ時間をかければ思うものに少しでも近づける気がします。…当社比ですがね;

…せっかく褒めて頂いたのに、一人でへたれてしまってすみません。甘えてますね;
お忙しいところいらして頂いて、ありがとうございましたv
返信、たいへん遅くなって申し訳ございません!!
醸造完了いたしました。半年も転がしてしまったお話、美味しいかどうかはわかりませんが、ご賞味いただければ幸いです(礼)。
まずはごめんなさい、企画のやつではないのです。

今回も雨に唄えば関連でその3です。
秋雨前線活動中に梅雨のお話です。季節が180度向こう側。
だって書き始めたのがその頃だったんだもの(遠)
この連休中に書き上げるぞ!と勢い込んだにも関わらず、日付を越えてしまいました。無念・・・。
HTMLで6KB。もっと長いような気がしていたのですが、読み返してみると短くて「あれ?」です。




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
2007 / 09 / 05 ( Wed ) 23 : 40 : 56
2006 / 10 / 17 ( Tue ) 00 : 40 : 51
2006 / 10 / 16 ( Mon ) 01 : 08 : 04
2006 / 10 / 14 ( Sat ) 23 : 39 : 31
2006 / 10 / 12 ( Thu ) 23 : 57 : 50
最新記事
2008 / 06 / 18 ( Wed ) 00 : 09 : 07 )
2008 / 05 / 14 ( Wed ) 00 : 22 : 14 )
2008 / 04 / 30 ( Wed ) 21 : 49 : 20 )
2008 / 04 / 26 ( Sat ) 23 : 20 : 49 )
2008 / 02 / 13 ( Wed ) 00 : 39 : 14 )
ブログ内検索
リンク